スタッフブログSTAFF BLOG

201910.28

スタッフの豆知識「血液型」

こんにちは(*'▽')

ところで皆さん、わんちゃんにも血液型があるのはご存知でしょうか?✨

人間の場合と同様、血液型は輸血の際に重要となります。

犬の血液型の分類は、人間のABO式ではなくDEA式というもので行われます。ただし犬の血液型は未知の領域があり、 1匹が複数の型を持っているという複雑な状態

複数の型を持っているというのは、分類のための抗原を複数持っているということになります。

つまり人間であれば「私の血液型はB型です」などと言えるのですが、犬の場合にはDEA1.1、DEA1.2、DEA3......といった具合に分かれており、そのいくつかの型が当てはまります。

またさらにプラスとマイナスがそれぞれの型にあるという、とても複雑なものとなります。

わんちゃんの血液型はなんと13種類以上あるそうです!!

そこで気になるのが血液型によって性格は変わるのか!?

犬の血液型は人間のように単純な分類方法ではないため、血液型の性格診断なども難しそうですが、血液型と性格に関連があるかどうか気になる飼い主さんも多いでしょう。

基本的には、 犬の血液型と性格には関連性はないと考えられています。

犬の性格は飼われている環境や飼い主さんとの関係、犬種のタイプなどによって差が出ます。

犬種ごとにもタイプが分かれ、おっとりタイプや活発なタイプなどがあり、さらにそこに生活環境などが加わって性格が形成されていきます。

そのため、血液型と性格を結びつけて考えるのは難しいと思われます(゜o゜)

ちなみに猫ちゃんの血液型は3種類、O型はありません。

日本にいる猫ちゃんの多くはA型と言われ、B型は少数、AB型は非常に稀だといわれているそうです(゚д゚)!

万が一輸血が必要な時の為にわんちゃん、猫ちゃんの血液型を事前に調べておくと安心かもしれないですね♪

それでは次回の豆知識もお楽しみに~(^^)/