こんばんは(^_^)/
今日は鳥さんのお話しをしたいと思います。
1度は空を自由に飛んでみたいと考えた事ありませんか?
学生時代に勉強していた時、先生から興味深い事を教えて頂いたのでお話しします(●´ω`●)
鳥の骨は空気を入れておくことのできるスポンジのような構造になっているんです(゚д゚)!
この骨を含気骨と言い、スポンジのように空気を含みスカスカにして
骨の密度を少なくし、なるべく軽くしているんです❕
そして、なるべく体重を軽くし飛べるようにしているんです。
あまり気にしていなかった鳥さんの骨にも様々な工夫がされていました♪
今日の豆知識でした(*^-^*)
それでは、また来週($・・)/~~~